園日記

6月3日(木)

6月3日木曜日。

朝、年長まつ組さんは園庭で玉入れの玉運び。

運動会の年長競技で行う予定の種目を初めて園庭で行ってみました。

『頭』を使って運ぶことを意図して企画した競技でしたが、今はまだ『体』ばかりを使っている様子。

普段から『頭を使って遊ぶ』毎日を過ごしている上田名っ子ですから、何度か行えば効率の良い運び方を模索し始めると思います。

その日がくれば、飛躍的にこの競技は面白くなることでしょう。

その頃年少さんは畑へ。

一ヶ月ほど前に植えた里芋がようやく芽を出したので、観察しに行きました。

度々様子を見に来ていたトウモロコシもここ数日の日照りで大きく背が伸びており、以前見たときとは異なる見た目にみんなビックリしていました。

帰りはちょっと寄り道して、アジサイ鑑賞をしました。

青や紫だけでなく、ピンク、白など様々な色のアジサイが咲いている様子をじっくり眺めていましたよ。

たんぽぽ組さんは、園に帰ってきてから早速アジサイ作り。

好きな色のお花紙を丸め、糊で貼ったアジサイは、どれも素敵な色合いで、とても魅力的な作品でした。

糊が乾き次第、壁面に飾られると思います。お楽しみに。

昨日海を作ったばら組さんは、その海にカニを飾りました。

カニを貼っている最中から、「次はサメだね。」「私は、イソギンチャクがいい!!」と次に何を作ろうか話し合いが始まるほど盛り上がっていましたよ。

今年のばら組さんは、近いうちに壁一面に海の生き物が飾られそうです。

見上げるとカニやクラゲ、イソギンチャクなどの生き物が所狭しと飾られている、水族館のようなお部屋になったらとても素敵ですね。

 

年長まつ組さんは、今日も魚屋さんづくり。

ショーケースは、サランラップの芯で支えることで立たせることに成功し、段ボールを使って中段の仕切りも作れました。

ここに魚を飾れば、本当のショーケースのようになりそうですね。

こちらは、画用紙を円形に切っていた男の子。

丸めた画用紙と組み合わせて、何かを作っているようです。

「出来上がった~!!」と嬉しそうな声が聞こえたので何を作っていたのか聞いてみました。

「鍋だよ~。ここに、この前飲んだお味噌汁を入れるの!!」

さすが、誰よりも嬉しそうな表情でアジのつみれ汁を飲んでいただけあり、率先して鍋作りを行っていましたよ。

一生懸命作ったこの鍋にアジのつみれ汁を入れてくれるとは、嬉しいですね。