園日記

うめ組の獅子舞。

数日前に出来上がっていたうめ組の獅子舞。

「ミカンを食べさせてみてよ」と皆に言われたのでミカンを口に挟んでみました。

「口が動くのか!!」と驚いていたら、ミカンはどこかへ消えてしまいました。

どうやら口の中に穴が開いていて、口をパクパク動かすと穴の中にミカンが落ちる仕掛けになっていたようです。

 

今年の年長さんの発想力は素晴らしいですね。驚きました。

蒸かした里芋は、やはり美味しかった。

昨日畑で収穫した里芋を今日は朝から釜で蒸かしました。

蒸けた里芋に塩を少々ふり、年少さんに食べてもらいましたよ。

入園から幼稚園で色々なものを食べる経験をしてきた年少さんですから、当然のことながら大喜び。

採れたて蒸かしたての里芋の味を知っている幼稚園児って、なかなかいませんよね。

味覚も順調に成長している事と思います。

 

年少さんで全てを食べきるには量が多かったので、残りは年長さんにお裾分け。

年長さんとなると、自分で皮をむいて器用に食べられるようになりますね。

これも園生活で様々な経験をしてきたからだと思います。

「美味しそうだから食べたい!!」という意欲が十分に育まれているので、彼らは自分で試行錯誤して皮をむこうとします。

当然のことながら「皮がむけないから食べられない!!」なんて愚図る子は一人も居ません。

うえだなっ子は自分で考えて自主的に行動できると評価していただけるのは、このような経験を日々積んできているからなのでしょうね。

お正月遊び。

年長まつ組さんは、牛乳パックなどを使い羽子板を作って遊んでいたようです。

双六や凧揚げなどはまだ目にする機会はありますが、羽子板となると滅多に見なくなりました。

年長児でもほとんどの子は羽子板を知らなかったようで、貴重な機会となりましたね。

大掃除。

今日明日、そして23日月曜日の三日間で12月の保育も終了となります。

という事で、大掃除を行ったクラスもあったようです。

雑巾がけや窓ふき、雑巾絞りなどもお手の物。

楽しみながらお部屋を綺麗に掃除しました。

家での大掃除もお手伝いして欲しいですね。

おおきくなれたかな?

あと三ヶ月ほどで卒園する年長さんは、とある極秘ミッションがスタートしました。

三ヶ月かけてじっくり仕上げていきたいと思います。

保護者の皆様も、「何やるの?」などと野暮な事を聞かないで下さいね。