園日記

田名小学校一年生との交流会。

今日は田名小学校一年生との交流会。

一年生のダンスや合奏を見せて貰ったり、小学校生活の体験をさせて貰いました。

年長児たちも小学校生活への期待が高まったように感じます。

ありがとうございました。

 

さて、小学校から帰ってきたうめ組さん。

一年生が見せてくれた合奏に感銘を受けたようで。

早速自分たちもチャレンジしてみましたよ。

メロディオンや鈴やトライアングルなど、各々好きな楽器を手にしてのセッション。

全員が同じ音を鳴らすわけではなく、その曲に対する解釈を各々が思い思いに表現していたので、

色々な音が混ざり合っていて興味深い演奏でした。

もうすぐ卒園なんですね・・・。

降園時間を過ぎ、園には預かり保育の子だけになりました。

静かになった園内を歩いていると、彼らの部屋からはピアノの音色が。

聞こえてきたのは、年長児が卒園式で歌う『みんなみんなありがとう』という曲。

弾いているのは、ピアノが得意な年長の女の子。どうやら担任からこの曲を習ったようです。

最初は一人で淡々と弾いていたのですが、ピアノの音色に吸い寄せられるように段々と他の年長児もそばに集まってきまして。

彼女のピアノに合わせて皆がしんみりと口ずさむ様子に、感動すると共に少し寂しさも感じました。

もうすぐ彼らも卒園なんですね・・・。

氷鬼+缶蹴り=?

きく組発祥の新ゲーム。

頭を使いながら遊べるという事で、年中さんで大ブームになっております。

きっかけは私たちの雑談の中から。

「ドロケイの泥棒や氷鬼の逃げる人の目的って何なの?」

『捕まった仲間を助けるって事だろうけれど、誰も捕まっていない時は・・・。陣地から何のために出てるだろう?』

「じゃあ缶蹴りの要領を加えて、ボールを蹴り出せたら勝ちにしてみよう!!」

という事で氷鬼と缶蹴りを混ぜてみました。

ルールは氷鬼と同じ。ただ、オフェンス側はボールを蹴り出せれば勝ちとなります。

 

オフェンス側は、氷になっている仲間を助け出すべきかボールを蹴りに行くべきかを各々判断しながら行動します。

ディフェンス側は、ボールを守るべきかオフェンス側を捕まえに行くべきかを瞬時に判断しながら動きます。

 

足の速さよりも視野の広さや判断力が重要視される、頭を使って遊べる高度な集団遊びだと思います。

知育にも役立つ集団遊び、これからもどんどん楽しんでいきたいです。

お散歩日和。

今日は絶好のお散歩日和。

年長さんと年少さんが手を繋いで、相模田名高校の周りまでお散歩に行ってきました。

背の順の先頭から自分たちで手を繋いでいった結果、たまたまペアになれた仲良し兄妹はこの笑顔。

妹の方がお兄ちゃんを引っ張って歩いているのが印象的でした。

たまたまいらっしゃった在園児のお爺ちゃんからも激励があり、皆ご機嫌に歩いていたらあっという間に園に着いちゃいました。

楽しいお散歩でした。

来週木曜日、3月1日にはお別れ遠足が行われます。

皆元気に相模原公園まで歩いてきます!!

卒園まであと一ヶ月・・・。

卒園まで残り一ヶ月ほどの年長さん。

色々な遊びに取り組む中で、少しずつ高度な遊びを望むようになってきました。

先日から遊び始めたフライングディスク。

投げて取るという単純な遊びに物足りなさを感じてきたのか、フライングディスクでPKをしていましたよ。

なるほど。こちらの方が勝ち負けなどもわかりやすく、ゲーム性も増しますね。

長縄跳びが好きな女の子たちは、昨日田名北小学校で見かけた連続長縄跳びに挑戦。

最初はなかなかリズムを掴めない様子でしたが、30分ほどでかなり上達しましたよ。

その様子を興味深く見ていた年中さん、自分たちもチャレンジしてみたくなったかな?