園日記

柿。

畑が大好きな年中さん。

昨日大根とほうれん草の様子を見に行った時に皆が気にしていた柿を、今日は収穫しに行きました。

柿を食べた経験が無い子も多いようで、初めての柿に皆ドキドキ。

今年の柿は結構甘かったようで、喜んで食べている子が多かったようですよ。

大根とほうれん草の様子。

年中さんは、先日植えた大根とほうれん草の様子を見に畑へ。

大根とほうれん草の草むしりをし、その後は相模田名高校の周りに散歩に行きました。

道中、皆に大根をどう調理して食べたいか聞いてみると、「味噌汁!!」とか「煮物食べたい!!」との返答がありました。

今年も鶏肉と大根の煮物を作ろうかな?

 

登山道の封鎖により城山登山は行けなくなってしまいましたが、木曜日は愛川公園に遊びに行きたいと思います。

降園時間は全学年通常通りの14時となりますので、ご注意下さい。

クレヨンのくろくん。

年少たんぽぽ組さんは、クレヨンのくろくんを作りました。

折り紙をちぎって糊で貼る作業にも4月からの成長がよく見えましたよ。

作品に個性が現れてきたのも成長の証。

出来上がった作品には、その子の性格や心情が色濃く浮かび上がっていましたよ。

脱穀。

年長さんは朝からお米の脱穀を。

夏の強烈な日照りと秋の台風の影響を受けて思うように収穫出来なかった今年の稲ですが、

かろうじて収穫出来たお米を一粒一粒自分たちの手で脱穀しました。

「おにぎり一個分作るのは大変だな~。」と呟きながら作業を進める子どもたち。

お米を作る大変さを身をもって感じているようです。

何でも手に入る飽食の時代だからこそ、こういった経験を大事にしていきたいですね。

ドロケイ。

  

まつ組さんときく組さんは一緒に外遊び。

まつ組さんがきく組さんにドロケイの遊び方を教えてあげたようです。

集団遊びの指導というとルールを教える事に終始しがちですが、大事なのはその先。

チームの中で役割分担し、協力しながらゲームを進める事で、初めて集団遊びとして成り立つのです。

普段から集団としての意識が強い今年の年長さん。

足の速さに自信のある子が積極的に『おとり役』を買って出ることで、他の子を逃げやすくする様子が見られましたよ。

 

午後は、ばら組さんも加わって皆でドロケイをしていたようです。

これからはドロケイブームが起きそうですね。