園日記

9月27日(月) 帽子をかぶってブッブブ~。

秋らしい気候となってきた月曜日。

朝晩が冷え込むので、体調管理により一層気をつけなければと感じております。

年長まつ組さんは、園庭でお米の観察画を描きました。

個人持ち絵の具を用いての絵画は、今年度も多く取り入れているもの。

四月は自信のなさの表れか小さく描く子もいましたが、回数を重ねたからかダイナミックな構図に素敵な色遣いの絵を描いてくれています。

 

二学期に入ってから、年長児の充実ぶりが目立っています。

運動会に向けての活動でも積極的に他学年をリードしてくれていますし、今日のような活動でも集中力や多彩な表現力など目を見張るものがあります。

みんなのお兄さんお姉さんだという意識が、彼らをいい方向に導いてくれているのでしょうね。

 

年少さんの二クラスはピンク色の帽子作り。

目、鼻、耳のシールを貼って、こぶたの顔を作りました。

顔のパーツのシールを貼るという単純作業ではありますが、出来上がったこぶたさんはどの顔も個性があって、とても可愛かったです。

完成した帽子をかぶったら自然と体が動き出したようで、早速『こぶたのピクニックサンバ』を踊ってみましたよ。

大好きな掛け声「ブッブブ~」も、普段の二割増しの元気で。

気持ちが乗っているので、みんな楽しそうに踊ってくれました。

今日の練習はこれで十分です。

 

年中ばら組さんも運動会に向けての活動を。

もんすたーどたばっちょ』のお面作りを行っているようです。

年少さんはシールを貼る作業でしたが、こちらはハサミで紙を切りクレパスで目や鼻を描いていましたよ。

年中さんも、出来ることがかなり増えてきましたね。

完成したお面をかぶってみたら、こちらもやはり踊りたくなってきたようで。

楽しんで踊っていたからか、決めポーズもいつも以上に格好良かったです。

年中さんも、今日の運動会練習はこれにて終了。これで十分です。

 

一般的に運動会の前というと厳しい練習を重ねている印象があると思いますが、我々はそんなことはなく。

運動会があるから当日に向けて頑張って練習するわけではなく、日々の保育を積み重ねた先に運動会はあるのだと考えています。

四月からたくさんの曲で踊り、たくさんの集団遊びを楽しんできた経験を活かして、今までよりちょっと難しい踊り、今までよりちょっとルールが複雑で頭を使う集団遊びにチャレンジしてみようという感覚でしょうか。

大事なのは運動会直前の努力ではなく、これまでの日々の保育。

四月からの園生活で運動会を楽しむための土台は十分に積みあがっていますから、臆せず堂々と運動会に向けての活動を楽しんで欲しいと思います。