園日記

ピタゴラミッション・第二弾!!

時は遡り。

昨日年長まつ組さんは、せっせと水道からお米までの水路を作っていました。

毎日じょうろを手に何往復もして行っていたお米の水やりに、もっと効率のいい方法があるんじゃないかと気付いたようです。

 

先月園庭で行った『雨どいを繋げてボールを転がしてみよう大実験』と決定的に異なるのは、

今回のコースは曲がり角が必要なことと、スタート位置とゴール位置が予め決まっているということ。

水道の蛇口からお米の入っているベビーバスまでという、距離と高低差が指定された状態で水路を繋げるというのは、彼らにとってはかなり難しいミッションです。

 

一時間以上もかけてようやく出来上がった水路は水漏れだらけ。

お世辞にも実験は成功とはいえない感じでしたが、それでも彼らの心には新たな挑戦心が湧き出たようです。

今朝、トイレットペーパーの芯やドミノを集めて、ピタゴラスイッチを作って遊んでいる子が何人もいました。

玩具を与えれば遊べるというのは誰でもできること。

何も無いところから自分たちで試行錯誤して遊びを生み出すというのが、うえだなっ子の遊び方です。

今年の年長さんもうえだなっ子らしくなってきました。

今後の成長が楽しみですね。