園日記

6月11日(木)

最近忙しい年長さん。今日は畑にサツマイモの苗植えに行きました。

11月には沢山サツマイモ収穫できるかな?

お楽しみに。

ばら組さんは、今週作った風鈴とてるてる坊主を部屋の前に飾りましたよ。

今日はちょうどいい風が吹いていたので、涼しげな風鈴の音色が園庭に響きました。

晴れた日は園庭に飾ろうと思うので、お迎えの時などにご覧下さい。

しろかき。

年長さんは、田んぼ作りである『しろかき』を行いました。

まずは畑に行き、自分のペットボトル田んぼに土を入れます。

田植えを目前に控えた米を実際に目にし、米作りへの期待感も高まってきたようです。

園に戻ってからは、土に水を入れてこねる作業。

水で締まった土をほぐすには指の力と根気が必要ですが、みんな上手に出来たかな?

数日たって土が落ち着いたら、いよいよ田植えを行いたいと思います。

ピタゴラスイッチを作ろう。

年長まつ組さんが行っているピタゴラスイッチ作りですが、どうやらコース作りに悩んでいる様子。

トイレットペーパーの芯を繋げてみたものの、自分たちが予想していたようにはボールが進まないようです。

成功を収めるためにはいくつかの失敗がつきものだとは思いますが、失敗続きだとどうしてもモチベーションが下がってしまいますよね。

 

そこで、担任が一つ楽しい実験を企画しました。

題して、『雨どいを繋げてボールを転がしてみよう大実験』

最初は地面に雨どいを繋げて置いてみましたが、なかなかボールは転がりません。

「強い力でボールを転がせばいいんじゃない?」という声も上がりましたが、それはルール違反というものです。

どうすればいいかと話し合いを続けていたら、「段差を作ればいいんだ」と気づく子がようやく現れました。

こんな事もあろうかと園庭の隅にこっそり積んでおいたビールケースを見つけ、自分たちで持ってきて、改めてコース作り。

様々な大きさのビールケースを縦に積んだり横に倒したりしながら、絶妙な傾斜のコースを作り上げました。

 

コースが出来たので早速ボールを転がしてみたら・・・、見事大成功!!

この写真の表情をみれば、成功の瞬間クラスがどれだけ盛り上がったのか、おわかりいただけると思います。

部屋に戻ったら、今までの苦労が嘘のようにあっという間にコースを完成させてくれました。

直線のコースだけでなく、曲がり角つきのコースも簡単に作っていましたよ。

 

「高い場所から低い場所にコースを繋げなさい」と我々が教えれば、彼らはもっと簡単にコースを作れたでしょう。

ただ、人から教わった事というのは身につきにくいものです。

今日の実験で「ボールは高いところから低いところに転がるんだ」と、彼らが自らの経験から導き出した事にこそ意味があり、

その経験に達成感や感動が伴っているからこそ、得たものがいつまでも彼らの心に刻まれるのです。

 

今日は上田名幼稚園らしい、いい学びが出来ましたね。

近い将来この経験が役立つ場面が園生活にあるので、そのときの活躍も期待しているよ。

6月9日(火)

年少たんぽぽ組さんは、部屋で何かを作っているようです。

オレンジ色の筒にシールをペタペタと。双眼鏡のようですね。

今年の年少さんは集中力があるようで、シールを貼っている間はみんな静か。

興味が散ることなく集中して活動できるというのは素晴らしいことだと思います。

出来上がった双眼鏡を持って、園内めぐりに出発!!

途中立ち寄った園長室では、双眼鏡越しに園長先生をジーッと観察していましたよ。

年中さん・年長さんの部屋など幼稚園内には面白い部屋がいくつもあるとわかったようなので、明日から行動範囲が広がっちゃうかな?

 

年中ばら組さんは、畑に散歩しに行きました。

「スイカの花は黄色~。ナスの花は紫だね~。」と話しながら観察していたら、ナスとインゲンに小さな実が出来ているのを発見して大喜び。

みんな興味津々でしたよ。

これらの実が大きくなっていく過程を共に楽しんでいきたいですね。

6月8日(月)

 

今日の年少さん。滑り台やつるつるお山などの遊具にどんどんチャレンジする様子がありました。

朝泣いていた子も、遊び始めればいい笑顔を見せてくれましたよ。

まずは、『幼稚園は楽しいところ』と感じてほしいですね。

年長さんのリレーを見ていたら自分たちも走りたくなったようで、白線の上をぐるぐると駆けっこ。

年少さんの走る姿というのは、見ていると癒やされるものです。

今は物凄いスピードで園庭を走っている年長さんも、二年前はこんなにテクテク走っていたのかと思い返すと、幼児期の成長の早さを改めて感じられますね。

 

 

ばら組さんの蒔いたアサガオとマリーゴールドは、芽が出ていましたよ。

こんなに早く芽が出ると思っていなかったので、子どもたちも驚いたようです。

今年のばら組さんには自分たちで花を育てようという気概が感じられるので、きっと沢山のきれいな花が咲いてくれることでしょう。

 

年長さんは何やら段ボールで作っているようですが、こちらはもう少し活動が進んでから紹介したいと思います。