園日記

今日の幼稚園作り(3月4日)

今日の日めくりカレンダーは『9』

もう一桁になってしまいました。

『みんなへ。 みんなで のこりのひ  たのしもう!』というメッセージも素敵ですね。

一日一日を大切に過ごしたいと思います。

 

卒園式間際は色々と忙しくなるので、幼稚園作りにかけられる時間も限られてきました。

子どもたちもそれを察しているのか、ここ数日は急ピッチで作業が進められています。

ひよこバスには、ナンバープレートとひよこのロゴマークがついていましたよ。

こちらは園庭の滑り台。

まだ橋は立てられていないようですが、階段と滑り台部分の出来はかなりのもの。

どうにか、いい方法を思いついて欲しいですね。

今日の幼稚園作り。

今日の日めくりカレンダーは『10』

毎日行っている幼稚園作りにかけられる時間も残りわずかとなってしまいました。

 

さて、今日の幼稚園作り。

園庭の遊具を作っているグループは、滑り台の橋を立てるのに苦労しているようです。

橋を弛ませつつ、バランスよく立たせるにはどうすればいいのか。

今日も話し合いをしながら試作品を作っていました。

園舎の外壁の色塗り作業も始まりました。

ホールにはステージが出来上がっていました。

蛇腹折りの紙で表現しているのは、ホールの緞帳。

紐を引っ張ると、折りたたまれる仕掛けつきになっているんです!!

 

ジャガイモを植えよう。

年中さんは、畑にジャガイモを植えに行きました。

順調に育てば、6月が収穫期。

今年度はコロナウイルスの影響でクッキングを一切行えませんでしたが、来年度は安全なものから再開したいと思っています。

 

「カレーがいいなぁ」「肉じゃがを食べたいなぁ~」などと、今から食べる日のことを思い浮かべて盛り上がっていたので、

期待感を持続させるためにも、度々様子を見に行きたいですね。

その後はちょっと寄り道。

果樹園の様子を見に行きました。

なんと、イチジクの木には小さな実が!!

こちらも大きくなるのが楽しみです。

風船。

年中さんと年少さんは、はじき絵で風船作りを行っているようです。

これは、もうすぐ卒園する年長さんへのプレゼント。

卒園式に参加することは出来ない年中さんと年少さんですが、せめて会場の飾り付けをと、色とりどりの風船を作ってくれました。

 

「人はそれぞれカラーがあり、個々の色もとても素敵だけれど、みんなで力を合わせることで新たな色を作り出していこうね」という想いを込め、

運動会で踊るために選曲した『イロトリドリ』という曲は、個性的な今年の年長さんを表す、言わばテーマソングだったように感じます。

 

年中さんと年少さんが作ったイロトリドリの風船に見守られ、修了証書を手にする年長さんの姿・・・。

今年の卒園式も感動的になりそうですね。

 

ちなみに、今日の日めくりカレンダーは『13日』

あと、二週と三日で卒園です。

観て学ぶ。

卒園式の練習(二回目)を行った年長さん。

卒園式で歌う感動的な曲の出来がイマイチだったので、撮影したビデオを観ながら反省会を行いました。

観賞を終えた直後から「なんだかゴチャゴチャに聞こえるな・・・。」「元気な声で歌う曲では無いよね」と口々に反省点を話し合う姿が見られました。

今年の年長さんもうえだなっ子らしく、能動的に生活できるようになりましたね。

 

まだ卒園式当日までは少し時間がありますから、表現遊びを楽しむ会の時のような素敵なハーモニーになる事を期待しています。