園日記

幼稚園生活を振り返って⑥

今日の日めくりカレンダーは『3』

これを作っていた時は、お別れ遠足もお別れカレーパーティーも中止になるとは思っていなかったよね。

「もうすぐおわかれだけど まだじかんがあるから みんなでおわかれぱーてぃーしようね」なんて書かれているのを読むと、申し訳ない気持ちでいっぱいです。

まつ組の今日のカレンダーには「ようちえんたのしかったよ まつぐみ ありがとう」と書かれていましたよ。

彼も年少さんの頃を思い返すと、立派なお兄さんに成長してくれました。

年長さんの運動会は、一週延期した上での園庭開催。

いつもの園庭が普段と違う雰囲気になることで過度に緊張してしまう部分もあったけれど、

うえだなっ子らしい前向きさと持ち前のチームワークで、素晴らしい運動会を作り上げてくれました。

幼稚園生活を振り返って⑤

先週に引き続き今週も休園です。

卒園式を無事に迎えるためには、この一週間を乗り切らなければなりません。

そろそろ子どもたちもストレスを感じているでしょうが、もう一週間我慢してね。

 

月曜日の日めくりカレンダーは『6』

「そつえんしき さみしいな」「しょうがっこう たのしみ」と書かれていましたよ。

四月からの小学校生活への期待感も高まっているようでよかったです。

今年の年長さんも安心して小学校へ送り出せますので、思い切り小学校生活を楽しんでほしいと思います。

 

入園した頃は小さくて心配ばかりかけていたみんなも、年長さんに進級する頃にはしっかりしたお兄さんお姉さんになっていたね。

四月。

朝の支度や園庭での遊び方がわからず右往左往していた年少さんを助けてくれたのは、紛れもなく年長さんでした。

年少さんのお尻を押してツルツルお山に登らせてあげたり、砂場で遊んでいる子の体操着の袖をまくってあげたり。

誰から指示されたわけでもなく、みんなが自然と身につけた優しさ。

優しい気持ちが順調に育まれていると感じられて、嬉しくなったんだ。

幼稚園生活を振り返って④

今日の日めくりカレンダーは『7』

「しろやま たのしかったね」って書かれていましたよ。

例年では年中さんの秋に登っていた城山ですが、台風被害の影響で年長の5月に登ることに。

さすが年長さんと思わせるほどのスピードで登り切り、下山してからはしっかりアスレチックで遊んだね。

帰りのバスでは、さすがにみんなお疲れのご様子。

秋の高尾山登山も経て、みんなさらに逞しくなったね。

幼稚園生活を振り返って③

今日の日めくりカレンダーは『8』

「まだ ようちえんにいたいな~」なんて書かれちゃうと、我々も寂しさが募ります・・・。

 

幼稚園生活でたくさんクッキングしたよね。

年少さんの頃、最初に作ったのはみかんシャーベット。

冷凍庫で冷やしたシャリシャリのシャーベット、美味しかったね。

サツマイモを収穫した後は、サツマイモ餃子作り。

熱々の餃子をフーフーしながら食べる姿、とても可愛かったよ。

年長さんになったら、サヤエンドウ山盛りのピザやピーマンの蒸し焼きも食べたね。

大きなピーマンにかぶりつき「幼稚園のピーマンは苦くなくて美味しいねぇ~」と事もなげに話す様子には、

幼稚園生活での経験が自信となって現れているのだと感じられて、嬉しかったよ。

幼稚園生活を振り返って②

今日の日めくりカレンダーは『9』

「おとまりかい たのしかったね」と書かれていましたよ。

自分たちで作ったカレーを食べ、園のホールに一晩泊まるというお泊まり会。

子どもたちにとって親元を離れて一晩暮らすというのは大冒険です。

朝、起きたときの誇らしげな表情は、試練を自らの力で乗り越えたという達成感に満ちていたように感じました。

年少さんの頃はこんなにあどけない表情をしていたみんなが、一人でお泊まりもできるようになったんだね。