園日記

4月16日の様子

今日もいい天気。砂場での川作りもだいぶ上手になってきました。

 

年少さんは朝から身体測定をしていたので、少し遅れて園庭に登場。

園庭の鯉のぼりにも興味津々でしたよ。

 

今日は、鯉のぼり作りをするクラスが多かったようです。

 

年長まつ組はスポンジを使って絵の具を伸ばして装飾したようです。

目をつけて完成。どのような鯉のぼりが出来上がるのでしょうね。楽しみです。

  

うめ組さんは昨日から鯉のぼり作りを。

今日出来上がったので、早速園庭にあげてみました。

風が吹くといい感じで泳ぐんですよ。ご覧下さい。

 

その様子を眺めていた年中きく組さんは、自分たちで作った鯉をなびかせて遊んでいましたよ。

彼らの作品も、園庭に泳がせようと思います。

 

明日は年長懇談会の為、年中児・年少児はお休みになります。

ご注意下さい。

4月15日の様子。

今日もいい天気。年長さんは園庭でドッヂボールを行ったようです。

年長さんになったら、当然チーム分けも自分たちで。こういった経験も数を積むことでクラスの結束が高まるものです。

誰がクラスを引っ張っていくのか、これからの人間関係が楽しみですね。

年少さんは初めての粘土。粘土板の外で遊んでしまうことも多々ありましたが、それもご愛嬌。

まず最初は、粘土で遊ぶ楽しさを存分に味わって欲しいですね。

   

園庭に鯉のぼりを掲げました。

園内探検中の年中さんは、鯉のぼりを見つけて双眼鏡で観察していましたよ。

 

そろそろ、あちこちのクラスでも自分たちの鯉のぼり作りを始めるようですね。

野菜を作ろう!!

 

今日は少し寒いながらもいい天気。年長さんは昨日植えたアサガオに熱心に水をあげていました。

新入園児も園での生活リズムに慣れてきたようで、元気に園庭で遊んでいましたよ。

 

さて、いよいよ今日から野菜作りの活動がスタートしました。

とりあえず今日は、年少さんはミニトマト、

 

年中さんはオクラ、

 

年長さんはピーマンの苗を植えました。

 

年長さんのピーマンは無事に収穫出来たら、オリーブオイルで蒸し焼きにして一人一つずつ食べたいと思います。

 

こちらの写真は昨年の様子。

信じられないでしょうが、年長さんになると皆ピーマンをモリモリ食べるようになります。

自らすすんでピーマンを口に運ぶ姿を見るのが、今年も楽しみです。

しっかり管理して、沢山収穫しようね。

4月11日の様子

昨日の雨が嘘のように、今日は良い天気。

という事で、全園児、今日は元気に外で思いっきり遊びました。

年中さん年長さんにとっては、年少さんの存在は癒やしのようで。

年少さんが園庭に出てくるのを待ちきれない様子がありました。

 

ようやく支度を終えて年少さんが園庭に出てきたら、皆大喜び。

手取り足取り遊び方を教えてあげていました。

 

  

今日は砂場遊びが大人気。

砂場に山を作り、そこに川を通して水を流すという遊びを繰り返し行っていましたよ。

 

まだ上手に遊べない新入園児は、存分に砂場遊びをすればどうしても服を汚してしまいます。

保護者の皆様は当分の間お洗濯が大変だとは思いますが、どうかお子様を叱らないで下さい。

汚れを気にせず思い切り遊ぶ経験がこの時期には必要なもの。

そのうち汚れずに遊べるようになりますので、今しばらくのご辛抱をお願いいたします。

4月10日の様子

9日の入園のつどいを終え、今日からは全園児が登園しました。

お父さんお母さんから離れ、初めての園生活に不安そうな新入園児を支えてくれたのは、やはり年長組のお兄さんお姉さん。

  

荷物を持って年少さんの部屋まで案内してくれたり、朝の支度のお手伝いをしてくれたり、泣いている子が落ち着くまでそっと寄り添ってくれたり。

今年の年長さんは率先して小さい子の面倒を見てくれるので、年少さんも安心できている様子でした。

頼りになるお兄さんお姉さんのお陰で、登園時に泣いていた子もすぐに泣き止み、楽しく過ごせていましたよ。

まずは、「幼稚園は楽しいところ」と新入園児のみんなにも感じてほしいですね。

今日は、あいにくの雨で外遊びが出来ず室内の中での活動となりましたが、明日は元気に園庭で遊びたいと思います。

 

年長さんは、明日アサガオの種を植えるようです。