園日記

4月30日(金)

昨日の雨で、園庭に水たまりが出来ていた金曜日。

一日お休みを挟んだ効果で元気いっぱいの年少さんは、朝から水たまりの周りに集まっていました。

今日は朝からポカポカ陽気で気分も高まったのか、しばらくすると泥遊びを始めましたよ。

水たまりでジャンプ!

汚れを気にせず思い切り遊ぶ経験が幼少期には必要なもの。

入園してから今日まで引っ込み思案だった子も、今日の泥遊びによって幼稚園生活で全力で遊ぶ楽しさを感じてくれたようです。

 

部屋に入ってからすみれ組さんは、はらぺこあおむし作り。

はらぺこあおむしのペープサートをよく行っているすみれ組さんですから、みんなこの曲が大好き。

「げつようび~♪ げつようび~♪」の部分やチョウチョになるところなどは一緒に口ずさんでいましたよ。

音楽が身近なところにある環境というのは素敵なものです。

これからも沢山の曲を一緒に歌っていきたいですね。

 

年中ばら組さんは、朝から畑へ。

オクラの種をまき、育てているキュウリ、ナス、ズッキーニ、インゲンの様子をじっくり観察してきました。

 

園に戻ってきてからは、まずは園庭で鬼ごっこ。

その後は、部屋で段ボールを縦に積むゲームを行いました。

 

今のばら組さんにとって最も大事なのは、クラス全体で一体感を感じること。

「オクラをみんなで育てよう!」「鬼ごっこをみんなで楽しもう!」「みんなの力を合わせて段ボールを10個積んでみよう!!」などと促す声をかけ続け、

小さな喜び、ちょっとした達成感を積み重ねてきた成果が、今日の段ボール積みゲームに表れたように感じました。

無事に10個の段ボールが積み上がったときのはじける笑顔と大歓声。

とても素敵な瞬間でした。

 

年長まつ組さんは、初めての絵の具。

年少、年中の時に絵の具で沢山絵を描いてきましたが、個人持ちの絵の具を用いて絵を描くのは初めての経験。

自分のパレットで色を混ぜ、新たな色を作り出す楽しさを感じてくれたようです。

大きな模造紙に自由に絵を描いた後は、いよいよ個人持ち絵の具を用いての初めての活動が開始。

水曜日から書き始めた『アサガオの観察日記』の表紙を作りました。

こんな色のアサガオが咲いて欲しいなとの願いを込めて、心を込めて表紙を作っていましたよ。

 

今年も年長さんは沢山の絵を描きそうです。

上田名っ子らしい個性溢れる構図、個人持ち絵の具らしい色合いの作品を数多く紹介していきたいですね。