園日記

11月5日(金) 城山登山

最高の山登り日和になった金曜日。

年中さんは城山登山に行ってきました。

ライオンバスに揺られて城山へ。

「エイエイオー」と気合を入れて、厳しい山道へと歩きだしました。

途中ロープを伝って歩く箇所やお尻をつけないと進めない箇所もありましたが、お互いを励まし合いながら登っていましたよ。

運動会を経験し、表現遊びを楽しむ会への活動を進めるなかで、ばら組さんの仲間意識も高まってきたようです。

疲労軽減には糖分という事で、休憩地点では力が出る秘密のプレゼント(ラムネ)を。

「美味しい~」と顔がほころぶと同時に、「なんか力が出てきたかも」って。

45分ほどかけて頂上に到着。

厳しい男坂に何度か弱気になることもありましたが、登りきった時にはいい笑顔を見せてくれました。

頂上で記念撮影をした後は、園のある方角へ全力で「ヤッホ~!!」

園に残っている年少さんと年長さんにも、登頂した喜びを伝えたかったようです。

山頂で喜びを噛み締めた後は、下山に向けての水分補給をしました。

湖を眺めながらの水分補給は格別だったようで、「いつもより味がちょっと美味しい気がする」という素敵な意見もありましたよ。

下りもロープを伝い、両手両足、時にはお尻も使って。

沢山転びましたが、全員無事に城山を登りきりました。

下山後、今登ってきた城山を眺め「この高い山をよく登ったなぁ~」としみじみ。

みんな今日の城山登山で自信がついたようで、清々しいとても素敵な表情をしていましたよ。

 

みんなお疲れさま。

山登りって疲れるし大変だと感じたと思うけど、みんなが「楽しかった!また登りたい!」って話してくれたことが、山登り好きの一人としてスゴく嬉しかったんだ。

今日は疲れていると思うから、ゆっくり休んでね。

11月4日(木) ねこピーバスケット。

年少たんぽぽ組さんも、12月の表現遊びを楽しむ会に向けて動き出しました。

たんぽぽ組さんは『ねこのピート』の発表をします!!

今日はその導入として、『ねこのピート』に登場する場面を用いてフルーツバスケットをして遊びました。

いちご・ブルーベリー・泥遊びの中で好きなものを選んでチーム分けをし、絵本で開いたページに描かれたグループが真ん中で『ねこのピート』の歌を歌うという形でゲームを行いました。

「〇〇色の靴、かなり最高~♪」という単純なメロディーが魅力的に感じられるようで、何度もチーム替えをして楽しむ様子が見られましたよ。

これから家でも子どもたちが頻繁に歌うと思うので正直うるさいでしょうが、大目に見てあげてください。

気がつくと大人もつい口ずさんじゃうような癖になるメロディーなので、一緒に歌ってみてはいかがでしょう。

 

『ねこのピート』の絵本は一学期から度々読んできてみんな大好きですし、元気なたんぽぽ組さんらしさも存分に出そうな題材だと思うので、表現遊びを楽しむ会までの一ヵ月を楽しみながら過ごしていってほしいと思います。

 

 

 

明日城山登山を行う年中ばら組さん。

今日は、過去の城山登山の様子をまとめたスライドを鑑賞した後に、城山にちなんだ作品を作りました。

午後には『あたしのやまのぼり』という絵本を読み、「エイエイオー」と気合を入れてから帰りましたよ。

 

年中児の園外保育として訪れるとはいえ、本格的な山である城山。

急勾配や狭い山道など彼らにとっては試練ともいえる厳しい道のりですが、無事登り終えた後は達成感に満ち溢れた表情を見せてくれることと思います。

今日は早く寝て、明日元気に登園してね。

11月2日(火) お散歩に行こう。

昨日は令和四年度入園希望者の入園手続きがあったので、在園児はお休みでした。

土曜日・日曜日・月曜日と三連休があり、今日一日登園しても明日水曜日は文化の日でお休み。

このように休みが続くとどうしても運動量が減って体力も気力も下がりがちなので、年中ばら組さんは散歩に行ってきました。

 

金曜日に城山登山を控えたばら組さんにとっては仮想城山を兼ねてのお散歩。

ひの坂という狭い坂道を下り、望地キャンプ場の急坂を上るルートで一周歩いてきました。

 

 

道中、ヤギを発見。

「メェ~メェ~」とみんなで話しかけると、ヤギも「メェ~!!」と返事してくれてビックリ!!

オリに近づいて更にメェメェ話しかけたら、カメラ目線で応えてくれました。

途中立ち寄った相模川の河川敷では、水分補給のついでにしばしの休憩。

低空飛行する飛行機を見送ったり、斜面に寝転んで日向ぼっこをしたりと、ゆったりした時間を過ごしました。

 

オンとオフの切り替えができるようになったのも、今年度の成長の一つ。

楽しむべき時に思いきり楽しむのは誰でも出来ますが、その合間にゆったりした時間を過ごすには気持ちの切り替えが必要であり、これが簡単に身につくものではありません。

普段から楽しむべき時には思いきり楽しみ、集中すべき時にはしっかり集中するというメリハリのきいた保育を心掛ける事で、今年のばら組さんも自分たちで気持ちの切り替えが出来るようになってきました。

 

今日も15分ほどの休憩を終えて再び歩き始めると、またスイッチオン。

道端にどんぐりを見つけると「どんぐり ころころ どんぐりこ~♪」と自然に歌い始め、畑に里芋の葉を見つけると「トットロ~♪ トトロ~♪」とまた皆で口ずさみながら、陽気に一周歩いてきましたよ。

常に音楽が身近なところにあるばら組さんらしい、とても楽しい散歩でした。

 

金曜日の城山登山も、楽しみながら登ろうね。