園日記

2月4日(金) 絵本作り開始。

太陽が顔を見せず、寒いままだった金曜日。

団子に適した土探しの旅を計画して泥団子作りをクラス全体で盛り上げようと考えていたばら組さんですが、あまりの寒さに今日は断念。

来週以降に持ち越しとなりました。

昼過ぎ、少し暖かくなった時間を見計らって園庭で泥団子作りを行うほど前向きに取り組んでいたようなので、これから大ブームが来るかも知れません。

当分は爪の間が泥だらけの状態で帰ることと思いますが、叱らないであげて下さいね。

高鬼や氷鬼などの集団遊びで存分に体を動かす時間と、静かに絵本や紙芝居を読む時間を効果的に取り入れて、メリハリをつけた園生活を過ごしているすみれ組さん。

この写真から察するに、紙芝居への集中力も高まってきたようです。

ところで、後ろに置いてある段ボールは何でしょう?

たんぽぽ組さんは、昨日ハサミで丸く切った画用紙に、ピンクや青色の折り紙を貼り付けていました。

紙粘土で作ったケーキを乗せるお皿のようですよ。

 

年長まつ組さんの絵本作りは、話し合いも一段落したので手分けして作り始めました。

30ページにもなる絵本、出来上がりが楽しみですね。

2月4日(金) 新園舎見学。

新園舎の床板が入ったので、先ほど見学に行ってきました。

まだ電気がついていないので暗く見えてしまいますが、晴れていると太陽光が沢山入ってくる廊下。

壁の色とも合っていて、何ともお洒落な空間です。

ホールや保育室もとても広く、遊びやすそう。

子どもたちの楽しげな笑い声が聞こえてきそうです。

なんということでしょう。

こちらはトイレのドア。一見すると派手に見えるかもしれませんが、温かい色使いのこのトイレなら、トイレ嫌いの子も座ってくれそうです。

その他にも、我々のこだわりや匠の技が散りばめられた新園舎。

電気が開通するとまた印象が変わるそうなので、その頃に次の更新をしたいと思います。