園日記

10月20日(木) もみすり

年長さんのお米作りもいよいよ最終段階に入りました。

今日は、お米の殻をむく『もみすり』を行いました。

脱穀したお米をすり鉢の上に置き、野球ボールでゴリゴリ押し、うちわで殻を吹き飛ばすと、みんな見慣れたお米の形になりましたよ。

 

ただ、まだ茶色。

これを来週精米して、いよいよおにぎりパーティーです。

 

お米作りは今となってはどこの園でも行われており、目新しい活動ではないでしょう。

ただ、そのすべての工程を自分たちで行っている幼稚園は数多くありません。

お米を作る楽しさだけでなく、その難しさも感じてきた彼らだからこそ得られる達成感が、来週の木曜日に爆発することでしょう。

まつ組さんがはじける笑顔でおにぎりを頬張る姿、お楽しみに。

10月20日(木) 城山へと続く道

例年なら年中さんは城山登山を行っている時期ですが、今年は子どもたちの状態を判断した上で、まずは山登りの楽しさを感じてもらうために七国峠へと行ってきました。

山道自体が初めての子ばかりなので、ちょっとした階段の段差や滑りやすい坂道に足を取られることが多く、不安な気持ちを振り払うために度々「行くぞ~」「お~」と声を掛けながらの峠歩きとなりました。

しばらく歩いた後の分岐。

左に進むとゴールの広場、右に進むと更なる山道。

どっちを選ぶか試しに聞いてみたら、山道の方を選んでくれました。

山歩きの楽しさが少しずつ伝わってきたようです。

今日のキーワードは、「歩くのは山側」

いくら注意していても山道には危険が伴うので、なるべく山側を歩くように徹底しました。

何度も同じ話をしていたので、子どもたちも覚えていることでしょう。

「歩くのは?」と問いかけてみて下さい。「山側!!」と答えてくれると思いますよ。

ちなみにライオンバスは? いや、何でもありません。

 

そんなこんなで、鳥のさえずる声を聞き、すれ違う人々に笑顔を振りまきながら、楽しんで登ってきました。

途中すれ違うハイカーとあいさつを交わす姿は、立派な登山愛好家でしたよ。

公園に戻ってきてからも遊具で遊び、広場で全員でかけっこを。

とても元気な様子でしたが・・・。

帰りのバスでは、気持ちよさそうな寝息が聞こえてきましたよ。

 

今日は疲れていると思います。ゆっくり休んでね。

次回は・・・、城山に行くぞ!!