園日記

4月28日(月) 色を作って絵を描こう

年中ばら組さんと年少たんぽぽ組さんは、手を繋いで大杉公園に遊びに行ってきました。

 

公園の隣にある田名民家資料館では、五月人形の展示を見てきたようです。

幼稚園生活にも慣れてきたので、園外にも歩いて出かけられるようになりました。

これからも公園などに度々出かけようと思います。

 

年長まつ組さんは、個人持ち絵の具を初めて使いました。

年中までの園生活では共通の絵の具で絵を描いてきましたが、年長さんは個人持ち教材を用いるので自分たちで好きに色を作れるのが大きなポイント。

まずは絵の具を混ぜて新たな色を作る楽しさを存分に味わってほしかったので、初回の今日は大きな模造紙に自由に描いてもらいました。

温かみのある色を作る子、渋めの色が好みの子など、それぞれの特徴がよく出ていて非常に面白い活動となりました。

 

今年度は園庭でコスモスなどの花を育てているので、個人持ち絵の具を使っての観察画なども多めに描いていく予定です。