園日記

6月8日(木) 田植え

一昨日しろかきをした年長さん。

田んぼの準備が整ったので、今日は田植えを行いました。

まずは畑へ行き、4月の種まきから大事に育ててきた苗を採りました。

ここまで育てる大変さをすでに感じているまつ組さんは、苗の扱いがすごく丁寧。

土を払うのにも根っこが千切れないようにそーっと触るので、いつもより時間はかかりましたが、お店に陳列されているような綺麗な苗が採れました。

採り終えた苗は車で運んでもらい、自分たちは歩いて園に戻ったら、いよいよ田植えのスタート。

一昨日のしろかきで作った自分専用のペットボトル田んぼとベビーバスで作った大きな田んぼに丁寧に苗を植えました。

 

稲刈りは10月。みんなの口に入るのは10月下旬から11月上旬の予定です。

それまでみんなで力を合わせて、大事に育てていこうね。

6月7日(水) 赤チームの憂鬱

お菓子屋さん作りに勤しむ年長まつ組さん。

「しろかき」と「田植え」というお米の活動に挟まれた今日の主活動は「クッキーを作ろう」でした。

 

まずはクラス全体で円くなって今日の作業手順を模造紙に書き出していたら、全員でクッキーを作るよりはグループに分かれてケーキ・ドーナッツ・クッキーを作る方が効率がいいという話になったようで。

今日はグループに分かれて作業を行いました。

 

みどりチームは、クッキーを飾るショーケース作り。

年長さんの共同製作では度々登場する段ボールカッターを器用に使い、次々とショーケースを作り上げました。

 

ピンクチームは、ケーキを焼くオーブン作り。

段ボールをつなぎ合わせてオーブンを作り、画用紙でケーキのスポンジ部分も作りました。

作業がスムーズに進んで楽しそうな声が聞こえてくる二チームに対し、俯いてばかりでなかなか動きださなかったのは赤チームの面々。

クラスを引っ張ってくれるようなメンバーが揃っているのですが、小さなグループに分かれた時には船頭が多すぎて物事がうまく進まないようで。

いつまでたっても話し合いはまとまらず、女の子の目には涙が・・・。

自己主張を繰り返すばかりでは上手くいかないと学ぶのも年長児にとっては必要な事なので、いい経験を積めているとは思いますが、本人にはなかなか辛かったようで、重苦しい空気での話し合いとなりました。

ただ、いざまとまれば作業効率は誰よりもいいのが赤チーム。

チョコレート、抹茶、イチゴと三種類のハート型クッキーをあっという間に作り上げ、クマの形のクッキー作りにも取り掛かっていましたよ。

ショーケースやオーブンなど大きな設備を作り始めたので、部屋には段ボールがいっぱい。

いよいよお店屋さんごっこらしくなってきたので、ワクワクが止まりませんね。

6月7日(水) 年少さん保育参観日

三日連続保育参観日の最終日、今日は年少さんの保育参観でした。

たんぽぽ組はハサミの活動、すみれ組は折り紙の活動を行いました。

どちらのクラスも普段より緊張気味で、いつもより部屋が静かでしたが、それもまた年少さんっぽくて可愛かったですね。

今の段階では手遊びやリズム遊びの盛り上がりもほどほどな感じですが、これからの日々で遊ぶ楽しさをじっくり伝えていきたいと思います。

 

保護者の皆様、保育参観へのご参加ありがとうございました。

今年度は秋にも同じ形式の保育参観日を設定していますので、お楽しみに。

6月6日(火) しろかき

年長さんのお米作りは、舞台を畑から園庭へと移す時期になりました。

今日はその準備段階。

田んぼ作りである「しろかき」を行いました。

まずは畑へ行って、自分のペットボトルに土を入れて。

帰り道は、せっかく入れた土をこぼさないようにソローっと歩いて帰ってきました。

園に帰ってきてからは土をこねる作業のスタート。

美味しいお米が出来るように、ペットボトルの隅までしっかり土をこねましたよ。

 

田んぼが出来たので、いよいよ次は田植え。

明後日8日(木)に行う予定です。

6月6日(火) クレープを作ろう

先週に引き続き、今週もお休みの子が多くなっています。

お気を付けください。

 

さて、今日は年中さんの保育参観日でした。

クレープとゼリーを作ろうという活動を行ったようです。

色とりどりのトッピングをたくさん入れ、美味しそうなクレープとゼリーを作ってくれましたよ。

昨日の年長さん同様に、今日の作品も各々の個性が存分に表れていましたね。

 

本日は、保育参観へのご参加ありがとうございました。

明日は年少さんの保育参観日です。