園日記

11月8日(金) 美味しい豚汁で、心も体もホッカホカ

今日は収穫祭。畑で育てたサツマイモなどの秋の味覚がたくさん入った豚汁を作って、全園児で食べました。

朝から釜で野菜をグツグツ煮ていると、とてもいい香りに吸い寄せられて、園庭で遊んでいた上田名っ子たちは度々様子を見に来ていました。

リレーや鬼ごっこなどをして遊んでいると、しばらくして豚汁が出来上がりました。

自分たちで育てたお米の収穫を祝う「おにぎりパーティー」を経てから食への興味がより一層高まっている年長まつ組さんは、完成した豚汁を見てこの表情。

お腹もすいたので、予定していた時間より少し早く昼食開始となりました。

 

「いただきま~す!!」

沢山の具材が入った上田名幼稚園特製豚汁は、野菜の甘みがよく出ていて、思わずのけぞるほどの美味しさ!!

大きいサツマイモが入っていたと喜ぶ子を、隣の子が羨ましそうに見つめる可愛い写真も撮れましたよ。

人参などの子どもたちが苦手な野菜もたくさん入っていましたが、どの学年の子も本当によく食べてくれました。

美味しかったね。

 

次回のおにぎりdayは、三学期が始まってすぐ。

一月に白菜スープを予定しています。

水をほとんど入れず、白菜から出る水分で作るスープの味は絶品ですよ。

畑で育てている白菜の元気がイマイチなので、ここから一気に育ってくれることを期待しています。

11月7日(木) より美味しい豚汁を作るために

昨日の芋掘りで持ち帰ったサツマイモを早速調理して下さった保護者の皆様、ありがとうございます。

朝、「昨日お芋食べたよ~」「今日のお弁当サツマイモご飯が入ってるよ~」と興奮しながら登園してくる子どもたちを見ていて、嬉しくなりました。

さて、今日は朝から年中ばら組さんが畑へ。

明日の豚汁に入れる大根、里芋、長ネギを収穫してきました。

園庭に戻ってきてからは、里芋洗いまで行ってくれましたよ。

 

明日の収穫祭では、サツマイモたっぷり具沢山の豚汁を作って全園児で食べます。

おにぎりdayなので、お弁当はおにぎりのみでお願いします。

おかずやデザートは持たせないでください。

11月6日(水) サツマイモの日

今日は畑へ行き、全園児でサツマイモ掘りを行いました。

 

今年のサツマイモはとても大きかったのですが、数は少なく・・・。

持ち帰れる量も少なかったので、よく味わって食べて下さいね。

 

園に戻ったら早速、蒸かしたさつま芋を食べました。

サツマイモ掘り直後に食べた蒸かし芋のお味はとても美味しかったようで、みんないい笑顔で口に運んでいましたよ。

さつま芋dayはこれだけでは終わりません。

年中ばら組さんと年長まつ組さんは、絵の具を使ってさつま芋の絵も描きました。

年中さんはダイナミックに描き、年長さんは個人持ちの絵の具を用いて細かい描写を表現していましたよ。

 

明後日8日(金)は、収穫したサツマイモを使って豚汁を作る収穫祭を行います。

明日も畑に行き、里芋や大根、ネギなど、豚汁に入れるその他の材料を収穫する予定です。

11月5日(火) 卒園アルバム写真撮影

今日は年長さんが卒園アルバムの写真撮影を行いました。

卒園なんてまだまだ先だと思っていたのですが、もうアルバムを作る時期になっていたんですね。

折角の機会なので、個人写真の撮影待ちをしていた子たちを撮ってきました。

運動会を経験したことで仲間意識がより一層深まっている様子のまつ組さん。

自然な笑顔で寄り添って写る姿も年長さんらしくて素敵ですね。

11月1日(金) ここ数日の幼稚園

今日は令和七年度入園希望者の願書受付でしたが、最近では四月を待たずに入園する子が多いので、普通に保育をしながら行いました。

ちなみに今日は今月入園した新入園児の初日でしたが、泣くことも無く元気に走り回っていましたよ。

徐々に園に慣れながら、楽しんで過ごしていってほしいですね。

 

さて、ここ数日の上田名幼稚園。

ばら組さんは空き箱で作った手作り楽器を手に、楽器遊びをしていました。

この遊びがとても盛り上がったので、これからさらに広げていこうと思います。

 

年長まつ組さんでは、12月に向けての話し合いがスタートしました。

以前から歌に定評のあるまつ組さん。

「表現遊びを楽しむ会」では、年長児らしく心を込めた歌声を聞かせてくれることでしょう。

年長さんは最近、ホールでの集団遊びも多く取り入れています。

頭を使いながら遊ぶ経験を積むことで、さらなる成長を促していきたいと思います。