園日記

運動会の見どころ⑬ No.13『心を一つにバトンを繋げ!』年長児リレー

運動会の最終種目は、年長児のリレーです。

 

今年もこれまでの日々で沢山の勝ちと負けを経験しました。

 

田名中学校のリレーを見学した時に自分たちより明らかに速い中学生の走りを目の当たりにし、目の色が変わってきたまつ組さん。

そこからは自由遊びの時にリレーを楽しむ子も増え、運動会への熱も上がってきました。

アンカーを中心としたチームの形はそれぞれ異なっていて。

いつも優しく励ましながらみんなをまとめ合ったり、時には涙を流しながらチームを鼓舞し合ったり。

どのチームにも色があり、それを表現できるのもチーム競技の素晴らしさだと改めて感じました。

明日がいよいよ本番。

全員が力を発揮し、勝敗を越えたチームの絆を見せてくれることを期待しています。

 

最後に一つお願いを。

1位のチームと3位のチームに優劣は無いと感じていますが、やはり運動会で最下位に敗れたチームのメンバーはとても悔しい事でしょう。

このリレーを嫌な想い出として残して欲しくは無いから。

最も悔しい思いをするであろう最下位チームのアンカーがゴールした時と、三位チームが発表された時に、この日一番の大きな拍手をお願いいたします。

運動会延期のお知らせ

運動会延期のお知らせ

すでにグラウンドがビチョビチョでした。

明日は朝から水抜き頑張ります。