園日記

今朝の様子。

 

昨晩の雨の影響か、園庭の土は湿り気味。

花壇横の隙間の部分にしか白砂が無いので、今日は泥団子作りはあまり捗らないようです。

なので、ドッジボールやドロケイなどの集団遊びや砂場での山作りが盛り上がっていました。

雨上がりの締まった土では泥団子作りは出来ませんが、砂山を作ってトンネルを掘るのには適しています。

日々長い時間遊び込んでいる彼らですから、今日の土がどんな遊び方に適しているかを自らの経験から導き出せている様子でした。

 

午後は園庭が乾いてきたので、泥団子作りが出来るかな?

感謝のお手紙。

年中きく組さんは、50音表を見ながら何やらお手紙を書いていました。

こっそり覗いてみると、どうやら大根の煮物を作ってくれたおばあちゃん先生に感謝のお手紙を書いたようです。

感謝の気持ちを表現できるって、本当に素晴らしい事ですよね。

心のこもったお手紙を受け取ったおばあちゃん先生、ますます調理意欲が高まっているようですよ。

さしあたって、再来週には人参が収穫出来るかな?

サンタさんへのお手紙。

サンタさんに手紙を書いている子が沢山居るようです。

皆ひらがなを上手に書けていますね。

普段から園生活や遊びの中で自然と文字に触れる機会を多く持っているからだと思います。

大事なのは意欲。

これからも「読みたい」「書きたい」という彼らの意欲を高める事で、文字の習得を目指したいと思います。

大根製作。

大根の煮物をモリモリ食べた年中さん。

大根の食べ方について沢山話していたからか、ばら組の子は閃いたようです。

「大根おろしを作って、サンマの塩焼きの横に乗っけよう!!」

ばら組さん、大根の製作は大根おろし作りに決まりました。

 

まずは画用紙の両端を折って、サンマを乗せるお皿作り。

10月の壁面製作で作ったサンマをお皿に乗せて。

ちゃんと、魚の頭を左に置けてますね。

こういうマナーも幼少期から自然と学べていると後々役に立つと思います。

いよいよ大根おろし作り。白いお花紙を丸めて糊付けしたら、確かに大根おろしのように見えてきました。

二ヶ月かかってようやく完成。美味しそうなサンマの塩焼きが出来上がりました。

これにご飯と味噌汁があれば、立派なサンマ定食になりますね。

雨の日は、泥団子作りが進まない。

朝、下駄箱を覗いてみると、泥団子を一晩乾燥させている子が多く居ました。

昨日持ち帰って家で磨いて来た子のお団子は、キラキラ光り始めていました。

今日は作業を進める事は出来ませんが、明日は晴れるかな?