園日記

5月11日(水) 茶色は楽しさを表す色。

ゴールデンウィークが明けてからの数日間、年長さんのさやえんどう収穫年中さんの『ぬたくり』があった為に、園日記に登場してこなかった年少さん。

 

まずは園の生活リズムを取り戻してもらうために、じっくり長時間園庭で遊んだり、ホールでリズム遊びをしたり、ホワイトボードにマグネットを貼り付けて形合わせのような遊びをしたりと、ゆったりした月曜日と火曜日を過ごしていました。

 

水曜日の今日にはある程度生活リズムも整ってきたようで、朝から園庭へ。

かくれんぼで一通り遊び、一段落ついたら、砂場にみんなが集まってきました。

しばらくすると・・・。

今年も始まってしまいました。砂場遊び~!!

汚れてもいい服に着替えての砂場遊びは今年も行いますが、今日は自然発生的に始まった砂場遊びなので体操服のまま。

ここで一旦遊びを止めて、汚れてもいい服に着替える時間を作っていたら、みんな盛り下がってしまうので、保護者の皆様には申し訳ありませんが体操服のままで砂場遊びをスタートしました。

 

「みんなが入れるような大きな海を作ろう」という目的で、砂場遊び開始。

スコップで穴を掘っては、じょうろやバケツで水を入れる。

この作業をひたすら繰り返し、みんなが入れるような大きな海を作りました。

出来上がったら、早速ジャンプ!!

汗ばむような陽気でしたが、水の中は冷たくて気持ちよくて。

ジャンプする度に泥水も跳ね上がり、気がつけば全身まっ茶色になっていましたが、みんなとても楽しそう。

温水シャワーで体を綺麗にした後は、疲労感もあり、やり切ったようなスッキリした表情を見せてくれましたよ。

 

汚れてもいい服に着替えての砂場遊びは、我々が教育活動として促して行う遊び。

今日のような自然発生的な砂場遊びは、子どもたちが「やりたい!!」と感じて自らで始めた遊び。

どちらも貴重な体験であり魅力的な遊びなので、園としてはどんどんやらせてあげたいと思います。

年少児の保護者の皆様には懇談会の際にお話ししましたが、泥だらけの体操服と戦う日々がこれから始まることと思います。

「今日も汚したのか!」と叱りたくなるかもしれませんが、これも成長の過程だとグッと堪えていただいて、お洗濯のご協力よろしくお願いします。