園日記

8月26日(火) お皿の絵付け

夏期保育二日目。

年長まつ組さんは、お皿の絵付けを行いました。

昨日予告しておいたからか、どんな模様を描こうか考えてきた子や、家にあるお皿の模様を確認してきた子もいて。

書道用の小筆に絵付け用塗料という慣れない画材でしたが、集中して描き上げたら、

個性的できれいな模様のお皿が出来上がりましたよ。

落として割らないようにと、大事そうに抱えて運ぶ姿もとても可愛かったです。

 

お皿が焼きあがったら、園でのクッキングイベントの際にも使用する予定です。

出来上がりをお楽しみに。