園日記

お米の種まき。

年長さんはお米の種まき。

昨日スライドを見て期待が高まっているからか、皆上手に蒔く事が出来ましたよ。

来週からはグループ毎に毎日水をやり、草むしりをします。

おにぎりを食べる迄はあと半年。

美味しいお米作ろうね!!

お米の活動が始まるぞ!!

年長児は明日からお米の活動が始まります。

米の活動は種まきから食べるまで半年もかかる壮大な企画なんです。

今日は種まきに先立って、収穫までの活動をまとめたスライドを鑑賞しました。

映像を見ながら「お腹がすいてきたなぁ~」なんて呟く子もいましたよ。

期待感が高まっているようで、今から楽しみです。

園庭でお絵かき。

昨日鯉のぼり見学に出掛けた年長さんは、今日は園でのんびりと。

園庭に飾ってある、自分たちで作った鯉のぼりの絵を描いているようです。

相模川で見たものより自分たちで作ったものに迫力を感じたのでしょうか。

紙いっぱいに大きく描く子が多かったように思います。

鯉のぼり見学。

毎年恒例の鯉のぼり見学、今日年長児が行き帰り徒歩で行ってきました。

午前中の通り雨は高田橋の下で雨宿りしてやり過ごし、

止んでから多少早足で帰ってきたので、昼過ぎの雷雨の数分前には無事戻ってくる事が出来ました。

不安定な天候のため川にいる時間は例年より短くなってしまいましたが、

相模川にかかる鯉のぼりには皆大喜びでしたよ。

 

明日は、年中児と年少児がバスで遊びに行きます。

タケノコの煮物。

朝から事務室で煮ていたタケノコの煮物、先ほど年長児は食べましたよ。

自分で掘ったタケノコの味は格別だったのでしょう。

全員が喜んで食べており、ものの五分ほどで完食しちゃいました。

年長児になると、自らの意思で期待感を高めて活動に取り組めているようですね。

「オレ、今日お腹いっぱいタケノコ食べるんだ!!」とか、

「事務室、美味しそうなにおいがするね。」なんて声を聞けて、嬉しい気持ちになりました。

ブロッコリーやピーマン作りの活動にも活きていきそうな、いい手応えを感じる活動でした。