園日記

12月1日(木) ばら組ビデオ反省会

予行練習の際に撮影したビデオを、今日はばら組さんが観ていました。

「ボクが映ってるよ~」「私も!私も!!」と最初は大騒ぎだったのですが、しばらくすると静かになり、そのうち劇の曲を口ずさむ声が大きくなってきて。

途中からは、みんな楽しそうに歌って踊っていましたよ。

 

4月から様々な曲で歌い、沢山踊ってきたばら組さん。

自分たちが演じる姿を観ていたら自然と体が動き出したって、なんて素敵なことなのでしょう。

表現遊びを楽しむ会へ向けての活動を楽しんで行っているのだと感じられる、ばら組さんらしいエピソードでした。

12月1日(木) ゴシゴシ・シュッシュ

昨日の予行練習ではガチガチに緊張して固まってしまった年少たんぽぽ組さん。

いつものたんぽぽ組さんらしさを取り戻すために、今日は年長まつ組さんにも手伝ってもらいました。

観客役として優しいお兄さんお姉さんに見守られていたら、徐々に緊張が解けてきて。

今日は普段通り元気いっぱいの「ゴシゴシ・シュッシュ」が見られましたよ。

客席側では、まつぐみさんも笑顔で「ゴシゴシ・シュッシュ」

ホール全体がとてもいい雰囲気に包まれました。

 

3日の表現遊びを楽しむ会当日は、どっちのたんぽぽ組さんが見られるか正直わかりません。

おそらく緊張していると思うので、年少組の保護者の皆様は手拍子などで盛り上げのご協力をお願いします。

12月1日(木) 大根の日

今日から師走に入りました。

2022年もあと一カ月。急に冷えてきたので、お互い健康に気をつけましょう。

 

今日は年中ばら組さんが、火曜日から雨天延期となっていた大根掘りを行いました。

畑に到着したら、先週下見した際に狙いをつけていた大根のところへ。

掘れるのは一人一本のみ。掘ったものを持ち帰るというルールにしたので、大根選びの時点からみんな真剣。

なるべく大きいものをと一本一本見比べながら選んでいました。

準備が出来たら、いよいよ大根掘り開始。

根が張っているので、単純に上に引っ張るだけでは抜けません。

何度もグリグリと回して、掘りやすくして。

 

周囲の土をほぐしてから、力強く引っ張ると・・・。

「抜けた~!」

「この大根、重~い!!」

今年は豊作だったので、とても大きい大根が掘れましたよ。

園までの帰り道は、自分で掘った大根を抱きながら歩いてきました。

「お味噌汁かな~」「おでんが食べたい」と話しながら、大事そうに抱えている姿が印象的でした。

今日年中児は一人一本ずつ持ち帰りますので、お召し上がり下さい。

年長児と年少児は、来週以降に持ち帰る予定です。

 

大根掘りの後は、絵の具で大根の絵を描きました。

今回子どもたちが選んだ絵の具の色は、白、緑、黄緑、茶色、黄色。

茶色と黄色を用いて、土を表現したかったようです。

これぞ大根掘り直後に描いた絵という感じの素敵な作品が沢山出来上がりました。