園日記

5月7日(火)の保育。

10連休が明け、令和になってから初めての幼稚園。

登園を渋る子が居るのではと不安に思っていましたが、概ね順調に園生活を送れたように感じます。

この10日間で園に植えておいたアサガオやヒマワリもかなり伸びており、その姿を目にして喜ぶ様子がありました。

引き続き水やりをしながら大事に育てて欲しいですね。

畑のお米も芽が出てきました。

田植えまでは後一ヶ月。ここから毎日水をあげ、草むしりをしながら苗を育てていきます。

年長さんが今日から当番活動を行い、大事に苗を育ててくれる事と思います。

誕生会。

 

今日は4月の誕生会。手遊びや面白クイズなどをして、4月生まれの誕生児を園全体で祝いました。

年少さんも園生活に慣れたようで、楽しそうに手遊びをする様子が印象的でした。

何を作っているのかな?

年長まつ組の部屋を訪れると、何やら画用紙を丸めたものに絵の具で色をつけていました。

頂点は緑色に、底面は紫色でブツブツを表現、その間は茶色と白の絵の具を用いてグラデーションを巧みにつけています。

そう、これは筍。

 

昨日の筍掘りの楽しい経験が彼らの記憶に深く刻まれたのでしょう。

実際体験し、実際目にした筍だからこそ、ここまで精巧に筍を作品に表現できるのだと思います。

心が動いた時に作られた作品は、その色使いやダイナミックさに大きな違いが出るもの。

今回の筍の作品を目にし、彼らにとって筍掘りがとても有意義な体験になっていると感じられました。

今後も、彼らの心が動くような体験を数多く行っていきたいと思います。

筍の煮物美味しかったね。

 

昨日自分たちで掘った筍、今日は油揚げと一緒に煮てみました。

初めて食べる子も多かった筍、年長さんは食べてくれたのでしょうか?

 

 

みんながどれだけ喜んで食べたのか、写真を見ているだけで伝わりますよね。

あっという間に完食しましたよ。

楽しい筍掘り体験が、美味しい筍の煮物に繋がりましたね。

今年一年、様々な農業体験を行い、楽しくて美味しいクッキングを沢山行っていきたいですね。

筍の煮物。

朝から事務室で煮ていた筍の煮物が出来上がりました。

朝の外遊びが終わったら、年長さんで食べたいと思います。

みんなモリモリ食べてくれるかな?