園日記

明日は豆まき。

今年は、2月3日の節分が日曜日。

という事で、明日1日(金)に園では豆まきを行います。

ここ数日の園は、

鬼のお面を作ったり、

赤鬼から届いた手紙を皆で回し読みしたり、

お面をかぶった可愛い鬼があちこちの部屋を巡ったりと、節分に向けての活動を多く行いました。

明日は勇気を振り絞り、皆で力を合わせて鬼を退治できるのでしょうか?

明日の更新をお楽しみに。

日めくりカレンダー。

年長まつ組さんは、日めくりカレンダー作り。

卒園までのカウントダウンが始まりました。

部屋には卒園式で歌う曲をBGMで流しながら、友だちへのメッセージや幼稚園での思い出を各々自分の表現で書き記しました。

「みんな いままで ありがとう」「そつえん さみしいな」「せんせい、おせわになりました」「おとまりかい、たのしかったね」「また いつか あおうね」etc

彼らの幼稚園に対する熱い思いが感じられる素晴らしい日めくりカレンダーが出来上がりそうです。

インフルエンザなどで休んでいる子が復帰してきて、カレンダーが完成する日が楽しみですね。

 

一日一枚ずつめくっていき、このカレンダーが0日となった日が卒園式。

最後まで読みたいような別れを迎えたくないような・・・。

まだ卒園式まで一ヶ月以上もありますが、寂しい気持ちが高まってきましたよ。

鬼から手紙が届いたぞ。

まつ組には赤鬼からのお手紙が届きました。

年少さんや年中さん宛にも手紙が届いていたので、早速各クラスに配達へ。

怖がる年少児や年中児を励ます、優しい年長さんの姿がありました。

 

さて、部屋へ戻って。

鬼の討伐隊として組織されたのは桃太郎軍団。

桃の絵を描いたお揃いの鉢巻きで気合いを入れ、鬼退治へ出発です。

「ここの壁が怪しいなぁ~。」などと呟きながら鬼を探していましたよ。

 

12月の表現あそびを楽しむ会で行った桃太郎の劇が、鬼退治ごっこという創造力豊かな遊びに活用できているのですね。

鬼のお面作り。

今年の節分は日曜日でお休みなので、1日の金曜日に行われる豆まき。

おそらく幼稚園にも来るであろう鬼への対策として、今日は鬼のお面を作っているクラスが多いようです。

円形の紙の端に切り込みを入れて重ねると、顔の輪郭に沿った立体的なお面が出来ます。

目の部分に印をつけてくりぬくまでが今日の作業。

明日は色づけや装飾を行うようですよ。

どんなお面が出来上がるかな?

自分の顔。

正月遊びの福笑いが盛り上がった、年少たんぽぽ組さん。

今日は自分の顔を作ったみたいですよ。

髪の毛が貼られた顔型の台紙に、各々好きな眉毛・目・口のパーツを糊付けしました。

自分の顔写真と見比べながらの糊付け作業でしたが、皆上手に作れていましたよ。

パーツの選び方や並べ方、顔の表情などに個性が存分に現れている、面白い作品が出来上がりましたよ。

出来上がった作品を前に写真撮影。誰がどの作品を作ったかわかりますか?

どの作品も、本人に凄く似ていますよね。