園日記

5月7日(金)

ゴールデンウィークの疲れが残っている様子の金曜日。

午前中は雨も降らず程よい涼しさだったので、年少すみれ組さんはまつ組さんと手を繋いで畑へ散歩に行きました。

 

年少さんで育てている里芋、トウモロコシ、かぼちゃに看板を立てましたよ。

親しみを持って育ててくれそうなので、度々様子を見に行きたいと思います。

園に戻ってからは、全員で体操をしました。

今月から入園した子も楽しそうに踊っていましたよ。

 

その後、年中ばら組さんは花壇に花の種を植え、ちぎり絵で看板を作りました。

今日植えたアサガオ、マリーゴールド、ホウセンカの花は、色水遊びに使えるようです。

大事にお花を育てて、花が咲いたら遊びに使うという、長期間楽しめる活動が始まりましたね。

 

みんなの癒やし系、年少のたんぽぽ組さんは、一列の電車になってホールへ向かっていました。

その道中、年中さん年長さんの部屋を通るたびに手を振ってくれるので、

年中さん年長さんは思わず作業の手を止めて「可愛いねぇ~。」ってニコニコ笑顔に。

 

ホールでは風船で存分に遊びました。

他の子の持つ風船が魅力的に見えて、つい取り合ってしまう姿も見られましたが、このような経験も年少児のうちに沢山行っておくべきもの。

仲直りの方法も同時に学びながら、良い人間関係を築いていって欲しいですね。

 

年少すみれ組さんは、今日は『三匹の子豚』のパネルシアターを行いました。

頻繁に行っているパネルシアターですから、みな楽しみ、集中して聞けるようになってきましたよ。

すみれ組に置いてあった虫かごにはアオムシが。

畑で見つけたようです。

このクラスは、アオムシに縁がありますね。

今日の『はらぺこあおむし』については、後ほど更新します。

5月6日(木)

ゴールデンウィーク明けの木曜日。

登園を渋る子がいるのではと予想していましたが、概ね喜んで登園してくれたような気がします。

この5連休の間に一気に芽が出たのが、年長さんが育てているお米。

早くみんなにも見せたかったので、朝の涼しいうちに畑へ散歩に行ってきました。

ある程度芽は出揃っていましたが、ここから田植えできる状態まで育てるには毎日の水やりが必要不可欠です。

手分けしての作業とはいえ毎日畑まで水やりに行くのはなかなかの重労働ですが、

今年の年長さんなら、ノリ良く、楽しみながらお米を育てていってくれることと思います。

 

年少すみれ組さんはパネルシアター。

今日は『カエルの歌』のようです。

「カエルの歌が~♪ 聞こえてくるよ~♪」とみんなで楽しく歌っていたら、次第に体も動き出して、ピョンピョン跳びはねる子が現れ・・・。

気がつけば、みんな四つん這いになり「ゲロゲロ~!!」って鳴き声を真似ながら、部屋の中をお散歩していましたよ。

可愛いカエルにとても癒やされました。

折角なので、スペシャルゲスト。

年長まつ組さんで育てているオタマジャクシを連れてきました。

もう後ろ足が生えてきたのでなかなかのビジュアルでしたが、みんな食い入るように見つめていましたよ。