園日記

5月9日(月) サヤエンドウ

ゴールデンウィーク明けの月曜日。

特に崩れる子もおらず、みんな元気に登園してくれました。

 

年長さんは畑へ。

お米の芽が出たので様子を見に行きました。

想像していたより細~い芽にみんな驚きのまなざし。

これがいつも食べているお米に成長していくのが信じられない様子でした。

たくさんお水をあげて、みんなの力で大事に育てていってほしいと思います。

今日の主目的は、サヤエンドウの収穫。

畑で育てたサヤエンドウを塩茹でにして年長さんに食べてもらいました。

サヤエンドウという名前だけではあまりピンときていない様子の子も、実際に目にすると「あっ、ちらしずしに乗ってるやつだ」とわかったようで。

「帽子のところを片方の手で押さえて、引っ張ると取れるよ」と説明したら、すぐにコツをつかみ、袋に入りきらないくらい沢山の量を収穫してくれました。

園に戻ってきてからは、サヤエンドウを美味しく食べるのに大事な作業の筋取りを。

サヤエンドウの筋を黙々と取る姿、とても可愛かったです。

事務室で塩茹でしたので、早速食べてみました。

緑色の野菜なので嫌がる子もいるかと心配していましたが、さすが上田名っ子。

全員モリモリ食べてくれましたよ。

喜んでくれてよかったです。

これなら、七月のピーマンの蒸し焼きも楽しみですね。

 

サヤエンドウの収穫量が多かったので、今日年長児は少しずつですが持ち帰ります。

筋取りはみんな上手に行えるようになったので、お手伝いをお願いしてみてはいかがでしょう?

おすすめの調理法は、玉ねぎとサヤエンドウの味噌汁。

玉ねぎの甘みとサヤエンドウの香りが合わさって絶品です。