園日記

5月12日(木) 青空の下で有意義な時間を。

まつ組さんは、年長児になってから初めての園外保育として、相模川自然の村公園へ行ってきました。

朝からテンション高めなまつ組さん。

早く園外保育に出発したいのか、朝の支度も物凄いスピードで行い、颯爽とライオンバスに乗り込みました。

 

バスが到着したのは、坂の上の駐車場。

ここから目的地の相模川までは徒歩で、お喋りをしながらののんびり散歩です。

途中立ち寄った古民家園では、囲炉裏や縁側、畳の部屋などを見学しました。

日差しがあり多少暑さも感じていたのですが、縁側は風通しが良くて心地よくて。

ホッと一息ついてお喋りに興じる姿がとても可愛かったです。

相模川に着いてからは、川を見ながら水分補給をしたり、きれいな石を探したり。

広場では氷鬼や増え鬼などの集団遊びでじっくりと遊びました。

 

集団遊びの合間の水分補給の時間。

折角なので丸くなって座り、全員でお喋りをしてみました。

今日のテーマは、もうすぐ始まる『お店屋さんごっこ』について。

年少さんだった二年前は『みんなのすいぞくかん』、年中さんだった昨年度は『まつぐみのおいしいさかなやさん』。

この二年お客さんとして参加していた彼らが、お店屋さんを作る時期になりました。

 

今日は青空の下で、どんなお店をやりたいかの話し合いを。

雑談を挟みながらの和やかな話し合いではありましたが、天気が良く、適度に汗をかいた後で心も落ち着いていたからか、沢山の案がポンポンと出てきましたよ。

明日以降これらの案を自分たちでまとめ、来週から本格的にお店屋さんごっこをスタートしたいと思います。

5月12日(木) 年中さんも食べるぞ、サヤエンドウ。

ゴールデンウィーク明けらしく、疲れが出始めた木曜日。

年中ばら組さんは、畑に行きました。

キュウリ、ナス、二十日大根、いんげん、オクラと沢山の野菜を育てているばら組さん。

しっかりと水やりをし、すべての野菜の生長を確認したら、今日のメインイベントであるサヤエンドウの収穫へと移りました。

サヤエンドウと名前を聞いてもあまり馴染みのない感じでしたが、枝豆などと姿は似ているのでどの部分を収穫するのかは理解できたようで、次々に収穫していきました。

気がつけば、ビニール袋二つ分。大量に収穫できました。

事務室で塩茹でをし、いよいよ実食。

緑色に光り輝くサヤエンドウ、みんな食べてくれたかな・・・?

特に抵抗感がある様子の子もおらず、進んで口に運んでいるばら組さん。

上田名幼稚園恒例、おかわり待ちの長蛇の列が今回も出現し、あっという間にどんぶり一つ分のサヤエンドウを食べきりました。

 

今回もたくさん収穫できたので、年中児に限りサヤエンドウのお持ち帰りがあります。

調理してお召し上がりください。